個人税務顧問契約は【1】毎月の顧問料、【2】記帳代行料、【3】所得税申告書作成手数料、【4】消費税申告書作成手数料から構成されます。 それぞれのご負担額は以下のとおりです。
【1】月額顧問料
| 関与形態 | 金額 |
|---|
| 月次報告はなく、メールまたはお電話でのご相談 | 14,900円(税込16,390円) |
| 3カ月に1度お会いしてご相談 | 19,900円(税込21,890円) |
| 毎月お会いしてご相談 | 29,900円(税込32,890円) |
| 従業員数が10名以上もしくは年商1億円以上で毎月お会いする場合 | 40,000円(税込44,000円) |
| 従業員数が20名以上もしくは年商3億円以上で毎月お会いする場合 | 50,000円(税込55,000円) |
| 従業員数が30名以上もしくは年商5億円以上で毎月お会いする場合 | 別途お見積り |
【2】記帳代行料
| 内容 | 金額 |
|---|
| お客様で会計ソフトの入力をしていただける場合 | 0円 |
| 月間30仕訳以内で、レシートを紙に貼っていただく場合 | 5,900円(税込6,490円) |
| 月間30仕訳以上50仕訳以内で、レシートを紙に貼っていただく場合 | 9,900円(税込10,890円) |
| 月間50仕訳以上100仕訳以内で、レシートを紙に貼っていただく場合 | 14,900円(税込16,390円) |
| 月間100仕訳以上150仕訳以内で、レシートを紙に貼っていただく場合 | 19,900円(税込21,890円) |
| 以下、月間50仕訳増えるごとに | +5,000円(税込5,500円) |
【3】所得税申告書作成料
| 売上高 | 金額 |
|---|
| 年商1,000万円以内 | 80,000円(税込88,000円) |
| 年商1,000万円以上年商3,000万円以内 | 120,000円(税込132,000円) |
| 年商3,000万円以上年商5,000万円以内 | 160,000円(税込176,000円) |
| 年商5,000万円以上年商1億円以内 | 200,000円(税込220,000円) |
| 年商1億円以上年商3億円以内 | 240,000円(税込264,000円) |
| 年商3億円以上年商5億円以内 | 280,000円(税込308,000円) |
| 年商5億円以上 | 別途お見積り |
【4】消費税申告書作成料
| 課税の有無 | 金額 |
|---|
| 消費税の免税事業者 | 0円 |
| 消費税の課税事業者 | 30,000円(税込33,000円) |
個人税務顧問事例
1.練馬区でクリーニング業を営むDさんの場合
| 従業員数 1名 |
| 年商 400万円 |
| 会計処理 自分で入力 |
| 訪問 決算のみ |
| 消費税 免税 |
| 1.月額顧問料 14,900円(税込16,390円) |
| 2.記帳代行料 0円 |
| 3.所得税申告書 80,000円(税込88,000円) |
| 4.消費税申告書 0円 |
| 報酬年額 258,800円(税込284,680円) |
2.豊島区で内装業を営むEさんの場合
| 従業員数 3名 |
| 年商 1,500万円 |
| 会計処理 記帳代行 月間40仕訳 |
| 訪問 決算のみ |
| 消費税 免税 |
| 1.月額顧問料 14,900円(税込16,390円) |
| 2.記帳代行料 9,900円(税込10,890円) |
| 3.所得税申告書 120,000円(税込132,000円) |
| 4.消費税申告書 0円 |
| 報酬年額 417,600円(税込459,360円) |
3.板橋区で不動産業を営むFさんの場合
| 従業員数 6名 |
| 年商 4,500万円 |
| 会計処理 自分で入力 |
| 訪問 毎月 |
| 消費税 課税 |
| 1.月額顧問料 29,900円(税込32,890円) |
| 2.記帳代行料 0円 |
| 3.所得税申告書 160,000円(税込176,000円) |
| 4.消費税申告書 30,000円(税込33,000円) |
| 報酬年額 548,800円(税込603,680円) |