![新規契約・税理士変更](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_980,h_550/https://itabashizeirishi-ishimaru.com/wp-content/uploads/2022/07/b37.webp)
![石丸寛税理士事務所5つの約束](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_950,h_800/https://itabashizeirishi-ishimaru.com/wp-content/uploads/2022/07/b39.webp)
![法人税務顧問はこちら](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_300,h_150/https://itabashizeirishi-ishimaru.com/wp-content/uploads/2022/07/b48.webp)
![個人税務顧問はこちら](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_300,h_150/https://itabashizeirishi-ishimaru.com/wp-content/uploads/2022/07/b47.webp)
税理士変更に関するQ&A
Q.税理士を変更しても良いのでしょうか? |
A.税理士を変更することは難しいことではありません。 当事務所では多くのお客様が税理士を変更してきていただいております。 皆さん、ストレスもなく逆に「税理士を変えるとこんなに違うのですね」と喜んでいただいております。 |
Q.変更はいつのタイミングがベストなのでしょうか? |
A.決算を区切りにするのが一番スムーズに対応できますが、期の途中に変更することも可能です。 現在お使いの会計ソフトを教えていただければ、柔軟に対応できます。 期の途中で変更したことにより、納税額が大きく変わる場合もありました。お気軽にご相談ください。 |
Q.どのような書類が必要になりますか? |
A.決算の際に税理士事務所から送られてくる申告書・決算書・総勘定元帳があれば大丈夫です。 もし、税理士事務所に年末調整なども依頼している場合は、源泉徴収簿なども返却してもらう必要があります。 |
Q.解約の時に前の税理士さんにどう断るのが失礼にならないでしょうか? |
A.「親戚(もしくは友人)が税理士として独立したので・・」や「主要取引先から税理士を統一したいと要望があった」などの理由が波風の立たない断り方だと思います。 |
Q.税理士を変えたら税務署が来ると聞きましたが本当ですか? |
A.実際にはそんなことは全くありません。 そのような場合でも、税務調査対応の経験が豊富な石丸寛税理士事務所にお任せください。 |